2013年12月21日
再読 日本婚姻史 プロローグ
皆さん、こんにちは。
この「共同体社会と人類婚姻史」のブログは開設から既に7年が経過しました。
その間、膨大な数の記事が投稿されています。
そこで、今後しばらく、一つのテーマを軸に過去の優れた記事を再編集しながら紹介していきたいと思います。
(イザナギとイザナミによる兄妹婚)
まずは最も記事数の多い「日本婚姻史」をテーマに過去の記事を発掘していきます。
題して、「再読 日本婚姻史」シリーズ。
過去には、「日本婚姻史」そのものをテーマに扱ったシリーズ記事や、日本の婚姻に関連する内容を単独で追求したもの、日本現代社会の性の問題を扱ったものなど、様々な記事があります。
本シリーズでは、これらの記事を時代順にまとめながら進めていきます。
時代区分は以下で考えています。
1.先土器時代(旧石器時代) ~約6千年前
2.縄文時代 約6千年前~紀元前6世紀
3.弥生時代 紀元前6世紀~3世紀
4.古墳時代 3世紀後半・4世紀初
~7世紀前半・8世紀初
5.飛鳥・奈良・平安時代 6世紀末~1185年
6.鎌倉時代 1185年~1336年
7.室町・室町・安土桃山時代 1185年~1603年
8.江戸時代 1603年~1868年
9.明治時代 1868年~1912年
10.大正時代 1912年~1926年
11.昭和時代 1926年~1989年
12.平成 1989年~
2014年に向けた新シリーズ、お楽しみに 😈
- posted by crz2316 at : 2013年12月21日 | コメント (0件)| トラックバック (0)
trackbacks
trackbackURL:
comment form