2017年07月13日
新しい男女関係「ポリアモリー」~まとめ記事
新しい男女関係の潮流「ポリアモリー」(リンク)
まだあまり耳にしない言葉だが、静かに進行しているらしい。
どうやら、自然な男女関係の模様。
ネットから記事を拾ってみた。
恋愛は1対1で行われるべきものという私たちの価値観に一石を投じるのが、複数の人と合意の上で性愛関係を築く“ポリアモリー”という概念。
ポリアモラスな関係、ポリアモリーとは何か。簡単に言ってしまえば「複数恋愛」。同時に複数の人間と親密な関係――恋人関係――を築くことだ。
ポリアモリーとは、最もシンプルに言えば、『複数のパートナーと誠実に愛の関係を築くスタイル』です。ただし定義は人それぞれ。『合意の上で複数の人と性愛関係を築く』という人や、『結婚制度にとらわれず自分が愛する人の人数を決める』という人もいます
全ての関係者が全ての状況を知る選択が可能であり、全員がすべての関係に合意している、という考え方に基づく行為、ライフスタイル、または恋愛関係のこと
ポリアモリーという言葉はギリシア語の「複数」(poly)とラテン語の「愛」(amor)に由来し、アメリカで造られた造語です。
世間でいう「浮気」とはちょっと違う。
恋人や伴侶に嘘をついたり、隠すのはポリアモリーではありません。自分の交際状況をオープンにし、合意の上で築く人間関係です。
もともと、相手にもほかにも親密な関係があることを知っているし、自分も他に親密な関係の人がいる。
それに対しての独占欲とかか嫉妬は感じない。みんなハッピーであれっ!という、ある意味最高に愛があふれているの状態。
自分にも相手にも嘘をつかない生き方なんです。他者を受け入れる・自分を変える柔軟性が必要だと思います。その場限りのセックスを求めるスワッピングもポリアモリーとは別物。誰でもよいわけではなく、愛する人としか性的関係を持ちたくないという人が多いのです
一般的な嫉妬では、「なんで他の女とデートしたのよ!」といった感情が先行します。しかし、ポリアモリストは、「自分と彼がきちんと心を開いて話し合えていないかも」とか、「自分は彼とこれからも本当にやっていきたいのか」と自問するきっかけにしたり、自分たちの関係性を見直すきっかけにしたりしていました。
嫉妬という感情を乗り越える必要があるだろうが,よく考えてみれば嫉妬というものは独占できる可能性があるから起こることなのかも知れない。むしろ最初からそれが前提であれば,嫉妬の感情の持ち方も変わるのかも知れない。
決してフリーセックスや浮気が目的ではなく、複数の相手と同時に親密な恋愛関係を築く形態をいう。
現代の欧米や日本では一夫一婦制が社会規範となっている。しかし、この制度で束縛を受けるのは苦痛であり、動物的に不自然なのだ。
一夫多妻もポリアモリーも、結婚のあり方を考え直すのにはいい題材なのかもしれない。
嫉妬や独占感情、愛情の持続不可能性からの解放が最も大事なのではないかと考える。
- posted by TOKIO at : 2017年07月13日 | コメント (0件)| トラックバック (0)
trackbacks
trackbackURL:
comment form