2021年05月06日
閉鎖独占からの離脱~現代医療という象牙の塔は必要か?
前回の学校という閉鎖独占システムに続き、今回は、医療に焦点を当てて探ってみたい。現状の医療は、かなりの辺境地域にまで医療組織が行き渡り、また国民皆保険として制度上も負担がかからないようになっており、だれもが経済的な負担なく医療行為を受けられる。これはこれでよいことなのかもしれないが、これまで鬱積した問題もあらわになってきた。
本来医療は、医食同源といわれねように、日常生活の中で実践していくべき生活行為であり、心身のバランスを整えることが本質である。生物一般においても、闘争による負傷ではキズをなめて殺菌したり、捕食のエネルギーを控えて免疫機能が最大限発揮できるように発熱させたりと身体機能に医療的機能が備わっている。医療の現場で日々治療にあたっておられる方々は、「医療とは所詮、身体の持つ本来の修復機能、免疫機能を最大限生かすことしかできない」と喝破されている。大きく東洋医療においては、身体のバランスをいかに保つかという恒常性に焦点を当てて発展してきた。気、血などの流れの良し悪しを調整することなどに見て取れる。一方、西洋医療は、戦争などによる負傷に対する対症療法が軸であり、身体をあくまで機械的に分析し、機能障害を取り除くという方法である。
近代市場社会に至り、西洋医療を軸として国家ぐるみで医療体制を推進してきたが、背景には、市場拡大のための戦力維持としての医療であったといえるのではないだろうか? 抗生物質然り、ワクチン然り、ひどい場合は医原病といわれるようにマッチポンプを作り出して持続可能な制御方法ではないことが明らかになり、自然界からの逆襲が危惧される。このことは医療業界(背後には石油利権とつながる製薬業界)の利権拡大が医療を狂わせた要因であり、根本的には、西洋医学そのものの局所的(都合のいい部分しか問わない)思考方法が誤っていることを示している。また、行政をも操る利権については言わずもがなであり、数々の薬害が取りざたされてきた。そして、医療に携わる現場の組織の在り様も旧態依然として上意下達という支配被支配にも似た関係こそが現場の意欲をそいでいるのである。
医療もこのままではこれからの時代に適合しない。かつてはおばあちゃんの知恵袋という長年の経験に裏付けられた手法が共同体のなかに包摂されていたが、医療においてはそのように自分たちの手に取り戻すような抜本的な転換が必要である。
その可能性を示唆する記事を今回も紹介したい。
医療界の問題についていろいろ書きました。大きくは、私権社会の枠組みの問題と捉えることができます。しかし、この側面の事実も、新井さんの指摘どおり、私権の崩壊に伴い状況に変化が見られます。当然この変化の中に、次代の可能性があるわけですから、もう少し現象を見ていきたいと思います。これは、過去投稿した『科学と医学 2』 (4914)のころからあった現象で、本当は同時に投稿すべだったと思っています。
当時は、治療方針を巡って医師と対立し、なんと理不尽なことを言うやつだと思ったものでした。しかし、その医師も私を説得するために、こちらの専門である設計にたとえた話をするなどして、一生懸命に何かを伝えようとしていました。今思えば、医師の限界は自分もわかっているが、ここで治療するには近代医療しか許されていないのです、ということが伝えたかったのだと思います。(現体制の中ではそうはいえないので、もやもやした発言でしたが。)
というのは、実際に民間療法と併用して治療をはじめてからは、子供好きのおじさんの顔で、息子に接してくれました。それ以上に看護婦さんの力は大きかったと実感しています。難病患者を扱う病院は、免疫低下した子供の感染防止対策から、面会すら出来ないような厳重な管理の病棟になります。そして、その中では、命の危機を迎えた子供が毎日のように運ばれてきます。医師も看護婦も、私生活など無いかのような働き振りでした。
その結果、病棟内では、患者である子供、その家族、医師、看護婦も含めた、大家族のような共同体が出来上がっていました。その中で、ナースステーションで作業する看護婦さんの傍らで、息子は仕事を真似するように遊んでいました。婦長さんを『ふちょうちゃん』とよび、みんなにかわいがられていました。また、なにか、よくないことをすると、若い看護婦さんは、本気で怒っていました。まさに、大家族でした。
こどもは小さいこともあって、癌がどのような病気であるかも解らないため、大人のように精神的に落胆することもありません。そして、私達家族も、そんな大家族の中で、だんだん元気になっていきました。そこには、科学的な治療技術のまえに、共認充足があったのです。治る治らないは、入院後数ヶ月たってからは、あまり考えないようになりました。
そのような充足がなかったら、治療はうまくいかなかっただろうと思っています。生きる力の根源である、共認充足さえあれば、あとは運を天にまかせるだけだ、という感覚だったと思います。そして、その充足関係は、退院後も続きました。クリスマスには看護婦は遊びにきてくれたり、看護婦さんの結婚をお祝いしたり、です。
波動医学の発想は、決して目新しいものではない。その本質を、古代から人類は直感としてとらえていた。
例えば、ヨガがそうだ。病気の原因は体毒である。それを消し去れば、病気も消えていく。ヨガの2大健康原理とは「断食」と「瞑想」である。(断食は、食を断つことで、身体を浄化する。)
過食による老廃物(体毒)が排出されて病は消えていく→(食の毒、浄化)
(瞑想は苦を断つことで、身体を浄化する。)
苦悩による毒生成(体毒)が排毒され、病は消えていく→(心の毒、浄化)
過食は「食の毒」を生み、苦悩は「心の毒」を生む。だから、体毒には2通りあることを知らねばならない。
後者は、アドレナリンなどの毒性ホルモンを指す。毒蛇の毒の3~4倍と言われる猛毒物質が苦悩によって体内に生成されるのだ。瞑想こそ、立派な波動療法である。
心と呼吸を鎮める。すると、心身は安静し、副交感神経が優位となり、生命波動は安定してくる。すると、血圧、脈拍、血糖値も安定してくる。不快ホルモンのアドレナリン分泌は抑制され、快楽ホルモンのエンドルフィンなどが分泌される。
心身はえも言われぬ至福に満たされる。まさに、瞑想こそ、波動療法の淵源である。だから、食を断つ断食と、苦を断つ瞑想がヨガの2大健康法・治療法としたのも、実に理にかなっている。ヨガ行法こそが最も科学的である。その真理は次のとおりである。古代ヨガ思想を背景に、東洋では、漢方、鍼灸、仙道…などの東洋医療が芽生えてきた。それらに共通する根本思想が、気の概念だ。
これらの治療原理こそ、波動医学だ。鍼灸がわかりやすい。まず、東洋医学では、生命エネルギー(気)が流れる経路を「経絡」と呼び、交差点を「経穴」と呼ぶ。臓器が病むと固有波動数が乱れる。それは物理的には電磁波動の乱れだ。そこで、「経穴」に鍼を打つ。鍼に電流が流れ、身体電位の乱れが解消する。すると、病んだ臓器の周波数ノイズが調整、解消されて、正常な周波数に戻り、病気が治って行くのだ。
「生体エネルギーは、波動の結果生まれる」真理を喝破した医師がいる。それがノーマン・ウォーカー博士だ。
博士は「生命を生かすエネルギーとは、宇宙エネルギーである」と言う。この宇宙エネルギーを一言でいえば、気なのである。西洋医学者にしては、珍しく気そのものの本質をうがっている。そして博士は、「各器官にも、固有周波数がある」と解説する。
「肺は約673億ヘルツ、脳下垂体5806ヘルツ、耳は478億ヘルツ・・・というように各器官には、それぞれ固有の波動数(周波数)がある」この生命を決定する固有周波数という理論が、生命現象の「発生」「治療」「再生」・・すべての謎を解明するのだ。
「発生」→1個の受精卵が分裂して胚になり、そして最後は1個の生命体となる。この謎は、これまで解明されてこなかった。
1個の細胞から、複雑な生体がどうして生まれるのか?
その謎を解くカギが、器官ごとの固有周波数なのだ。受精卵が胚砲になり、胚胞から体細胞に変化する。その過程で、各胚胞ごとに電磁気の周波数指令が送られる。表皮の固有周波数の刺激を受けた胚胞は、表皮に変化する。同様に、筋肉、骨、血管、神経…と個々の周波数刺激を受けた胚胞は、各々の体細胞に変化していくのだ。現代医学が、受精卵が体細胞に変化するミステリーを解けなかったのは、「生命は波動エネルギーによって生きる」という根本原理に全く無知だったからである。
「治療」→現代医学は切り傷がなぜ治るのか? それすら説明できない。切り傷が自然に治癒していくメカニズムは次のとおりである。
①傷ができた瞬間に、②切断面に治癒のための神経ネットワークが形成される。③そこに、第1次治癒電流が流れる。④それは皮膚、筋肉、血管、骨、神経などの体細胞を、各々部位の万能細胞に戻す。⑤傷口をくっつけると、今度は、⑥2次治癒電流が流れる。それは、各々、特定周波数の刺激を与える。⑦すると万能細胞は、その周波数に応じて、皮膚、筋肉、血管、骨、神経に変化していく。⑧こうして切り傷は治癒し、傷ができる前と全く同じ状態に戻るのだ。以上は船瀬氏が解明した傷の治癒理論である。異論、反論があれば、お伺いしたいと言っている。
「再生」→トカゲの足や尻尾は、切られても再生する。この再生現象のミステリーを解明したのがロバート・ベッカー博士(米ニューヨーク州大教授)である。
■西洋医学の歴史がすべてを物語る~現代医療が世にはびこる真の理由~
人間は地球上で最も賢い生物と言われ、生態系の頂点に君臨していますが、こと「病」となると、野生動物よりも愚かな行為をしているのではないでしょうか。
人間だけでなく動物も風邪を引く(体調不良になる)ことがありますが、人間はすぐに病院に行き、もらった薬をのむために無理やり何かを食べて解熱剤やら抗生物質やらを飲みます。ところが、野生動物は何も食べずじっと体を休めて自己治癒力で体を正常に戻します。その昔、人間も自己治癒力を促進するための医療行為が中心でしたが、いつの間にやら何かしらの毒薬を体内に摂取し、即効性の反応を期待する対処療法が主流になりました。
この西洋医学への転換期こそ我々が知らなくてはならない愚かな動物になった瞬間といえるでしょう。。■西洋医学の歴史の原点はケガを治すことからはじまった!
その転換期を先に言ってしまうと1899年だったのです。医療の歴史が大きく変わったターニングポイント1899年に一体何が!?その前に1899年前までの西洋医療の流れをみると面白いことが分かります。西洋医学はそもそも外傷や感染症の治療が原点なのです。
というのもその当時のヨーロッパは戦争があちこちで起き、怪我人が続出してました。西洋式の解剖学から人体への対処法が理解され始めたその時代、応急処置が必要なけが人を治せる外科技術=西洋医学は高く評価されてました。18世紀のヨーロッパは外科依存から当時でいう“現代医療”が認められ大きくなっていったんですね。
<<中略>>
■1899年クーデター:西洋医学の歴史の転換期
ジョージ・H・シモンズ博士。彼はずっとホメオパシー派として多くの市民の治療を行っていた医師でした。その彼がいきなり自身のホメオパシーの病院を閉め、アロパシー(西洋医学)の正当化とホメオパシー、ナチュロパシーの弾圧に踏み切るのです。そのやり方はお金を持った権力者からスポンサーバックアップを受け、そのお金で現代医療の宣伝を打ち、国家権力を利用した自然療法派の否定と弾圧を繰り返し、一気に大衆を西洋医療の道に導くことに成功しました。
また、その頃から少数の富裕層だけにしか医師の免許をとれないよう敷居を高くして医療制度の法制化が行われ、それ以降は西洋医学の絶対性を叩きこまれた医師を正道派として増やしました。その結果、自然療法派を数でも圧倒した完全なる西洋医学の勝利をおさめることとなります。
これは「自然療法=お金にならない治療法」から「現代医療=検査、薬で稼ぐ治療法」へと大きな転換をするクーデターに成功したことを意味します。
補足となりますが、そのスポンサーとなったお金持ちは大財閥のロックフェラーであり、彼が支配する石油を使って現代医療に使われる薬が作られています。そして今でも多くの世界の製薬会社の大株主となっています。また、彼が設立した「ロックフェラー医学研究所」を通じて上述の現代医学教育システムを作っていったのです。
<<中略>>
■日本の現代医療依存度は世界でもトップレベル
その昔、日本は東洋医学が中心とされていました。ところが明治維新の開国後から戦争に突入する日本は、ケガなどの応急処置に優れた西洋医学を積極的に取り入れます。そして最後の極めつけが戦後のGHQ占領時によって行われた西洋文化の導入政策です。占領=市場独占ですので、GHQはアメリカの利益になるような政策を取り入れます。ドル箱市場の西洋医学へと完全移行していたアメリカは、日本も根強く医療文化としてあった鍼灸の東洋医学を排除、弾圧をし、積極的に西洋医学を取り入れていくことになります。そこで日本も完全なる西洋医学の絶対性を洗脳されてしまったんですね。
しかし、現代では西洋医学を広めたアメリカですらも時代の変化で代替医療や自然療法などが注目され拡大していますが、日本は西洋医療鎖国状態のままです。未だにその当時のまま(むしろ拍車がかかり)治療の選択肢は薬漬けの西洋医学一本に絞られていると言っても過言ではありません。
ひいおじいさん、おばあさん世代は昔ながらの伝統治療が頭にありますが、占領時期に子供だった今のおじいさん、おばあさん世代は、西洋医学に依存する傾向がみられますよね。これが完全に日本の西洋医学神格化の原点世代といえます。
西洋医学の歴史を見れば、いかに人間の真なる医療行為に相反し、別の力学によって世界に浸透していったのかが分かりますね。
- posted by KIDA-G at : 2021年05月06日 | コメント (0件)| トラックバック (0)
trackbacks
trackbackURL:
comment form