2011年04月03日
母系社会における「男を強くしてきた女の願い」
カシ族の母系(母権)社会で紹介した『アジア稲作文化紀行』の著者森田勇造氏は、1964年以来、世界の諸民族の踏査を続けてきたが、次第に日本人の文化的民族的源流にひかれ、70年から中央アジアから東のアルタイ系牧畜民の諸民族、80年からは稲作文化の源流を求めて、ヒマラヤ南麓の南アジア、中国南部、東南アジアの稲作農業地帯を中心に踏査された。
そして、稲作文化発祥の地、長江下流域の江南地方や、古代の江南地方に住んでいた非漢民族系の越または楚の末裔とされる雲南や貴州省の諸民族を踏査し、稲作文化の特徴である母系的社会と祖霊信仰にたどりついた。
(写真は雲南省の棚田。こちらからお借りしました。)
今日は、著者が20数年間の踏査をもとに考察した、母系社会における「男を強くしてきた女の願い」を紹介します。
応援よろしく
- posted by okatti at : 2011年04月03日 | コメント (6件)| トラックバック (0)