RANKING
にほんブログ村 歴史ブログへ
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK

2009年04月08日

【逆境⇒進化】初期人類の逆境 vol.3<人類進化の系統樹図解>

%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%201%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
チンパンジーの知能vol.1でチンパンジーの知能について検証しましたが、本題【逆境⇒進化】初期人類の逆境にもどって、初期人類の外圧状況(逆境)や知能進化をみて行きたいと思います。
人類史500万年の歴史といっても、とてつもなく長い年月です。今後、【逆境⇒進化】を押さえる上で、多少年代が前後し、理解しづらい面もあるかと思いますので、アウストラロピテクスからホモサピエンスまでの人類進化の系統樹を作成したので、アップします。左の画像をクイックすると拡大して見れます。今後のキープランとしてご利用ください。
それでは、下のぽちっとして、人類史500万年の世界へ出発してください。
では、いってらっしゃいませ。。。。  

にほんブログ村 歴史ブログへ


上の図解を見ていただくとわかりますが、人類という種が何段回かに亘って、種として滅亡(消滅)の危機に瀕していた事がおわかりいただけるのではないでしょうか!
氷河期の到来 に合わせて、初期人類は消滅の危機 に瀕しています。しかし、その逆境に符合するように、身体の変化や石器などの開発など、進化 があることがお解り頂けると思います。
【逆境⇒進化】が行なわれると、生存域が広がり、数も多くなっています。この事象は、【逆境⇒進化】によって環境に適応した種(適応種)となった事を表します。
逆境により、身体の変化や石器などの開発し進化を遂げ、環境に適応すると、次の逆境まであまり進化はありません。それは自然界のあらゆる種に当てはまる自然の摂理のようです。
逆に【逆境】に対しては全機能を総動員して、可能性に対して再統合して行っていると言えます。
つまり、人類の進化は、段階的に【逆境⇒進化】を繰り返してきたといえると思います。
適応種になったとは言え、けっして豊かな生活をしているわけではありません。適応種といえど、環境の中で増減を繰り返しながら、最低限の食(ニッチ)とバランスしながら、環境を撹乱しない程度で調和して生きているのです。
しかし、人類はホモサピエンス(現生人類)の段階で、道具の進化や様々な発明を、わずか数万年の間に飛躍的に生み出していきます
なぜか ?
%E7%AD%89%E9%96%93%E9%9A%94.jpg
左の図は100万年単位に系統樹をしてみました。現世人類ホモ・サピエンスの歴史は、まだほんの一瞬しかないことがわかります。
なぜこんな短い期間にこれだけの進化を遂げられたのか?
さて、次回からは、具体的に初期ホモ・サピエンス(現世人類)の様々な発明を具体的に見て、その謎解きをしていこうと思います 😀
このブログのメンバーで、ネアンデルタール(旧人)やホモ・ハビリス(原人)について追求している仲間がいるので、彼らの新しい情報も、上図に今後付加していきたいと思います。
また図の改良点あればコメントででもお願いします。
ではでは 😀

> List 

trackbacks

trackbackURL:

comments

悪霊が入るから寝るときも帽子を脱がないとか、霊をおそれて水浴しないとか、略奪されてきた女たちのささやかな(!?)抵抗のようにも思えます。
いずれにしても、女の扱いにかなり苦労した民族のようですね。

  • まりも☆
  • 2009年5月28日 19:38

アカ族で面白い点は集落のロッコ-ンという門です。

  • kawaktu
  • 2009年5月30日 11:17

コメントありがとうございます。
まりも☆ さん
>いずれにしても、女の扱いにかなり苦労した民族のようですね。
敗北集団なので、あまり強くなくて略奪してもすぐに逃げられちゃったり、、影響されてどんどん精霊信仰に傾倒していったんじゃないでしょうか。
一方で、アカ族の女性は優しくて働き者なのだそうです。森に帰らなかった妖精は応望性の高い女性ばかりだったのでしょう。
kawaktuさん
>アカ族で面白い点は集落のロッコ-ンという門です。
アカ族の「ロッコーン」は日本の鳥居そっくりで、おまけに鳥の置物が乗っているそうです。鳥居というくらいだから日本のにも昔は鳥が乗ってたんでしょうか?(八咫烏かなんか)

  • kato
  • 2009年5月30日 18:52

霊を恐れて水浴しないと聞いてアッと思いました。
むかし愛媛県の南予地方の子供達は、池や河の畔を歩くのを怖れていました。エンコと言う水性の霊が、足を引っぱり込むんです。おつかいに行く途中に池が在りまして傍を通る時、怖かったの何の!土手をパーッと走って通り抜けましたが、心臓がドキドキしたものです。

  • なずな
  • 2011年2月25日 09:55

共同体社会と人類婚姻史 | タイの山岳少数部族「アカ族」について

comment form
comment form