RANKING
にほんブログ村 歴史ブログへ
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK

2008年10月25日

洞窟に隠れ住んでいた初期人類たち(2)~スタークフォンテン洞窟、300万年前の状況はどうだったのか?

洞窟に隠れ住んでいた初期人類たち(1)~スタークフォンテン洞窟のつづき
シリーズ第2段!
お待たせしました。
今回は前回紹介されたアフリカのスタークフォンテン洞窟について初期人類当時の状況に遡って掘り下げて検証してみたいと思います。
続きを読む前に↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村 歴史ブログへ


■洞窟の周囲の状況
まずは現在の洞窟周囲の様子をグーグルアースで俯瞰してみると・・・
%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BF%AF%E7%9E%B0%E9%81%A0%E6%99%AF.jpg
中央がスタークフォンテン洞窟
ご覧のようにまわりは緩やかな平原で樹木もポツリポツリ。
アウストラロピテクス・アフリカヌスが発見された、330万年~260万年頃の気候・植生は熱帯~亜熱帯森林のはずれであったと考えられており、現在より樹木は多かったかもしれません。それでも地上には身を隠すような場所はそれほど多く無かったと考えられます。
(その後250万年以降は乾燥化が進み、草原が広がっていきます)
真上から見ると大地にぽっかり開いた穴のようです。
original.jpg
真上から見るとこんな感じ
ところでこんなぽっかり開いた大きな穴(洞窟)に初期人類が住んでいたと言えるのでしょうか?
これを明らかにするには当時の洞窟の様子を押さえる事が重要になります。
■初期人類発生時の洞窟
スタークフォンテン洞窟は石灰岩の侵食・崩落によって現在の形に形成されてきたと考えられています。
土中に出来た空洞が時間を経て地上に繋がっていくのですが、地上からの侵食と土中空洞が繋がり、地上に開きはじめたのは今から約350~300万年ごろと考えられています。
一方スタークフォンテン洞窟で発見されたアウストラロピテクス・アフリカヌスの推定年代は今から約330万~約240万年前とされており、アフリカヌスの推定年代では、洞窟は現在に比べまだ狭く小さい穴でしかなかった可能性があります。
■外敵は?
スタークフォンテン洞窟からは、アウストラロピテクスの化石に加え、ディノフェリスという肉食獣の化石が見つかっています。また隣接するスワルトクラン洞窟ではヒョウに食べられたと思われるアウストラロピテクスの頭骨が見つかっており、当時の化石からサーベルタイガーやハイエナ、ライオンなどの祖先も生息していたことが分かっています。
leopard_kill.gif
ヒョウの牙と一致するアウストラロピテクスの頭骨
リンク

レイモンド・ダートの「骨歯角文化」では、オーストラロピテクスのような初期人類は、しとめた動物の骨・歯・角を使ってさらなる獲物を殺していたとキラーエイプ説を展開している。彼はオーストラロピテクスの頭骨に残された窪みや穴は初期の人類同士が殺しあってできたものであると確信していた。
ところがその証拠を詳しく調べた C. K. ブラインはアフリカの大型肉食獣の下顎を測定して、ヒョウの牙がオーストラロピテクスの頭骨化石の穴とぴったり一致することを発見した。オーストラロピテクスはおそらく狩る側ではなく、狩られる側にいたと思われる
(ハート&サスマン、2005)。

学者達の間では、洞窟は捕食者の巣であり、巣に持ち帰って食べた、あるいは地上で食べられたものが、洞窟に雨で洗い流された。その結果洞窟で初期人類の化石が見つかったのだと考えられているようです。
果たして本当なのでしょうか?
■結局人類はどこに住んでいたのか?
まだまだ不十分ではありますが当時の周辺状況を整理すると
・周りには大型肉食獣がいた。人類は食べられる存在だった。
・周囲は平地で樹木も現在より多かったとは言え少なく身を隠すような場所が少ない。
・洞窟は現在よりももっと小さかった可能性がある。窪みのような場所?
やはり洞窟しかないのではないでしょうか?
もちろん洞窟が安全という保障もなく、危険も大きいですが、身を隠す場所の無い地上にいるよりはマシだったのではないでしょうか?
洞窟も現在のような巨大なものではなく、どちらかと言えば窪みのようなところで、そこに身を潜めていたといったイメージが近いのかもしれません。
逆に洞窟でなければ、はたして洞窟より安全な場所があったのか?が重要になると思います。
参考http://www.africangamesafari.com/kolebka.pdf

> List 

trackbacks

trackbackURL:

comments

毎回ドキドキしながら読ませてもらってます♪
>この義務は女子は幾人かの男子に許すことであり、男子には部落からの制裁があった。
昔の人ってすごいですね。(いろんな意味で)
現代に例えるなら、暴走族とかが若いカップルを襲うシーンなんかを思い浮かべちゃいますよ~。それも合法的になわけですよね~。
この捉え方が昔の人と違う感覚なんでしょうね。ますます気になってきました!

  • peko
  • 2009年2月5日 21:43

pekoさん、コメントありがとうございます☆
暴走族を思い浮かべるとは、pekoさんは随分と過激ですねぇ^^
性の充足をみんなで共有していた時代ですから、それを独占するにあたってはある程度の決まりごとを守らないといけないってことで、制裁って言っても私的制裁=リンチじゃないですよ。
「むこいじめ」の話はもう何回かあとの記事になると思いますが、それまでしばらくお待ちくださいね。

  • まりも☆
  • 2009年2月6日 23:23

突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!

chanel バック

mbt shoes for kids 共同体社会と人類婚姻史 | 中山太郎の「日本婚姻史」から~共同婚~☆4☆つと入りと薮入りは性的解放の名残

moncler outlet genuine 共同体社会と人類婚姻史 | 中山太郎の「日本婚姻史」から~共同婚~☆4☆つと入りと薮入りは性的解放の名残

comment form
comment form