2008年12月28日
初期人類は骨を食べていた!vol.16<初期人類はどこに住んでいたのか!>
vol.15で初期人類からネアンデルタールまで野生動物だった ことが、おわかりいただけたと思います。
今日は、野生動物だった初期人類は、どこに住んでいたのか その生息域を、島泰三さんの著書『親指はなぜ太いのか』より紹介させて頂こう思います。
チンパンジーやゴリラやアウストラロピテクスなどの霊長類の生息域と、ヒヒの生息域比較する事で、意外な事実が浮かび上がってきます。
それでは、下のぽちっとして、500万年前の人類の世界へ出発してください。
では、いってらっしゃいませ。。

- posted by yidaki at : 2008年12月28日 | コメント (911件)| トラックバック (0)
