RANKING
にほんブログ村 歴史ブログへ
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK

2009年10月09日

始原人類の婚姻制 ②エスキモー族の風習

751px-Inuit_Grandma_1_1995_06_11.jpg
画像は、こちら⇒イヌイットからお借りしました。
10月02日の始原人類の婚姻制「①原始婚と性習俗」の記事につづいて、カナダ北部などの氷雪地帯に住む先住民族のエスキモー族についてるいネットより紹介します。

にほんブログ村 歴史ブログへ


■エスキモー族の風習(リンク

エスキモー族は、インディアンのうちでは一番後にアメリカに到着し、その文化は、シベリアからグリーンランドまでもの広がりを持っていたとされる。
エスキモー族には、(インディアン系では希有で)種族全体を統一する組織がなかった。あったのはクジラ漁をしたり、トナカイの狩りをしたりする時に作られる、共同作業の集団であった。このような経済活動に基礎を置く集団は、どれに属してはならないというような規則はなく、個人の自由が大幅に認められていた。内陸でトナカイをおっていた者が、海岸の集団に移ることもあり、その逆もあった。(青木晴夫著 『アメリカ・インディアン』)
彼等の中で、権力者と呼ばれる者の尺度は女性で決まっていた。つまり、女性を通じて人を動かす影響力を持っている者がそれに値した。その背景には、社会での力関係の拡張=自己勢力圏の拡大の意図があり、結婚を味方の増加目的とするものがあった。また、結婚は一夫一妻とは限らず、一夫多妻も多夫一妻もあった。若い男女がセックスの関係を結び、お互いに充足した時に結婚が成り立つとされた。(しかし、子どもができるまでは正式に決まったものとは考えられなかった。)そして、二人の間に不和が生じたときは、簡単に離婚は成立した。時として若い男の妻を、年上の男が盗むことがあった。このような場合、妻を取りかえす為には、親族の応援による力関係の逆転が必要で、これが不可能の時、妻は年上の男の第二もしくは第三の妻となってとどまった。また、更年期がすぎると、女は魔法を使うことができると信じられていて、その力で熟女が若男を夫にすることができた。この夫が、後に別の女と結婚して、一夫二妻になることもあるが、一家の力(労働力)を増加することになる為、一番目の妻は反対することはない。
セックスについての彼等の見解は、実にあけっぴろであったという。子どもに隠れて性行為をすることも、子どもがセックスについていろいろと実験をするのを止めることもなく、純潔を尊重する習慣もなかった。少女が妊娠しても、その相手である可能性のある男性数名全員が、結婚を承諾するのが普通であった。お腹が大きくなったということ、子どもが産めるということを実証したことになり、歓迎されたのである。
上記より、エスキモー族は経済活動を基礎にした組織体制であったといえる。そして、彼等にとって結婚とは、愛や恋とは無関係のものであった。女は、狩りに出て獲物をとり、舟を作り、犬の世話をする男を必要とし、男は、皮をなめし、肉を貯蔵し、炊事をし、衣服を作る女を必要とした。男と女は、担当する仕事の種類こそ異なれ、同様に働く意義は家族の充足にあった。

いくつかの歴史事実が紹介されているサイトを探索し気づいたことは、8000年以上の歴史をもつイヌイット族の歴史をいかに構造的にとらえていくかが重要で、まずは現代人の価値観を一切棚上げにして、時代毎に考えられる圧力状況を考えて、同化してみる。同化して得られた皆の感覚を仮説にし、それらの仮説群を繋げて、論理的に無理がないかを検証していく。このように勉強していきたいと考えています。

> List 

trackbacks

trackbackURL:

comments

新撰組局長近藤勇の池田屋事件 斬殺剣 虎徹、古今稀なる名作、作品は古今東西を問わず美術工芸品として第一級の評価、日本国指定の文化財(国宝・重要文化財・重要美術品). 刃長45.75cm、 鞘を払った長さ73cm、全長さ76cm、 無銘
近藤勇の愛刀 虎徹http://t.cn/ae8TjH

バーバリーのネクタイ

hermes bags quality 共同体社会と人類婚姻史 | 日本語の成り立ち8~弥生語の成立

共同体社会と人類婚姻史 | 日本語の成り立ち8~弥生語の成立

comment form
comment form